Recent Posts
Monthly archive
- September 2013 (1)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (6)
- December 2012 (1)
- August 2012 (1)
- March 2012 (3)
- February 2012 (1)
- January 2012 (1)
- December 2011 (1)
Petitluxeにて「Stacking展」
April 19, 2010本日より24日まで、銀座の新しいギャラリー「Petitluxe」にて
三人展を開催しております。テーマはStacking。≫ Read more
展覧会づくし
April 11, 2010先日のブログでも書いたように、
この時期、たくさんの展覧会が開催されている模様。
自分の展覧会を控えているにもかかわらず、鋭気とやる気を養うという理由で
制作する時間を削って色々と足を運んでいます。≫ Read more
陶ISMを終えて
March 24, 20103月21・22日に行なわれた陶ISM。
昨日このイベントを終え益子より帰ってきました。
このブログでもご紹介したように、陶ISMとは若手陶芸家を募ったイベントです。
現在進行で同世代の陶芸家達がどのようなことを考え、どのようなやり方で
プロとしての作陶を行なっているのかを知り、今後の自分のあり方を改めて考えようと参加してきました。≫ Read more
光陰
March 12, 20102010年。早いものでもう3月も中旬です。
サイトの充実を目標に掲げていたにもかかわらず
ブログの更新は展示やイベントの告知のみ。
まとまった注文や展示の準備で慌ただしかった・・という言い訳も、もはや微妙・・
さて、ここのところ知人や友人の展覧会が頻繁に開催されているようで
確定申告も終わり、新しい年度に向けて鋭気を養ういい時期です。≫ Read more
陶ISM-Field of free-
March 11, 2010今自分のいる世界(陶芸)。
いったいどのぐらいの人が陶芸を仕事にしているのだろう?
芸術大学出身でも、卒業して制作活動をしていない人はたくさんいるし
話に聞く所によると産地の窯元もつぶれてしまっている所も多いらしいし。
特に同世代の陶芸作家って、とりあえず小、中、高の友人では聞いたことが無い。≫ Read more
© 2009 Takuma Akashi.